2007年07月29日
多数様ご来場ありがとうございました!
横浜市・湘南エリアでご新築・リフォームを検討中の皆様へ
こんばんわ!
雨凄いですね…。
(大雨・洪水警報がでているようです)
さて、本日・昨日はアイジーコンサルティング(オーパス横浜都筑店)が
建築する新築自然素材住宅『萌樹』の完成見学会でした!
両日とも多数様のご来場ありがとうございました。
今日はそのアンケートの一部をご案内致します。
(問:ご来場された感想をお聞かせ下さい)
藤沢市T様
家の中に入った瞬間に、外との湿気の違いを感じました。
平塚市Y様
中も気温は高かったですが、カラッとしているのが解りました。
平塚市U様
樹の香りが良かったです。
藤沢市I様
洗面化粧台がかわいかったです。
横浜市E様
全体的なバランスが非常に良かったです。
横浜市K様
こんな家に住みたいです。
その他多数のご感想・ご意見を頂きました。
ありがとうございました!
横浜市でご新築を検討中の皆様は以下をクリック
こんばんわ!
雨凄いですね…。
(大雨・洪水警報がでているようです)
さて、本日・昨日はアイジーコンサルティング(オーパス横浜都筑店)が
建築する新築自然素材住宅『萌樹』の完成見学会でした!
両日とも多数様のご来場ありがとうございました。
今日はそのアンケートの一部をご案内致します。
(問:ご来場された感想をお聞かせ下さい)
藤沢市T様
家の中に入った瞬間に、外との湿気の違いを感じました。
平塚市Y様
中も気温は高かったですが、カラッとしているのが解りました。
平塚市U様
樹の香りが良かったです。
藤沢市I様
洗面化粧台がかわいかったです。
横浜市E様
全体的なバランスが非常に良かったです。
横浜市K様
こんな家に住みたいです。
その他多数のご感想・ご意見を頂きました。
ありがとうございました!
横浜市でご新築を検討中の皆様は以下をクリック
2007年07月26日
いよいよ明後日開催!
横浜市・湘南エリアでご新築・リフォームを検討中の皆様へ
こんばんわ!
なんか夏らしくなってきました。
さて、いよいよ藤沢市に建築中の『萌樹』、
完成見学会が近づいてきました!

【日時】7月28日(土)/29日(日)10:00~16:30(両日とも)
【場所】藤沢市本藤沢5丁目7番
詳細地図⇒現場見学会開催場所←クリックして下さい
※当日は大混雑が予想されます。
大変申し訳ございませんが、駐車場の関係上予約制とさせて頂きます。
【予約】電話(045)938-4561 担当:美和・戸川
メール:info-life@ig-consulting.co.jp
●こんな方は是非ご参加を!
・子供のアトピーに悩んでいる
・健康派だ
・自然を体感して暮らしたい
・都会で田舎暮らしをしたい
当日ご参加いただいた皆様には素敵なプレゼントをご用意しています!
是非ご参加下さい。
横浜市で自然素材の新築をご希望の方は以下をクリック
こんばんわ!
なんか夏らしくなってきました。
さて、いよいよ藤沢市に建築中の『萌樹』、
完成見学会が近づいてきました!
【日時】7月28日(土)/29日(日)10:00~16:30(両日とも)
【場所】藤沢市本藤沢5丁目7番
詳細地図⇒現場見学会開催場所←クリックして下さい
※当日は大混雑が予想されます。
大変申し訳ございませんが、駐車場の関係上予約制とさせて頂きます。
【予約】電話(045)938-4561 担当:美和・戸川
メール:info-life@ig-consulting.co.jp
●こんな方は是非ご参加を!
・子供のアトピーに悩んでいる
・健康派だ
・自然を体感して暮らしたい
・都会で田舎暮らしをしたい
当日ご参加いただいた皆様には素敵なプレゼントをご用意しています!
是非ご参加下さい。
横浜市で自然素材の新築をご希望の方は以下をクリック
2007年07月25日
セルロースファイバーの新築
横浜市・湘南エリアでご新築・リフォームを検討中の皆様へ
おはようございます!
昨日から暑い日が続いていますね…。
(夕方から雨らしいですが)
さて、藤沢市で建築中の『萌樹』ですが、
ハウスクリーニングも入りました!
完成間近です。

【日時】7月28日(土)/29日(日)10:00~16:30(両日とも)
【場所】藤沢市本藤沢5丁目7番
詳細地図⇒現場見学会開催場所←クリックして下さい
※当日は大混雑が予想されます。
大変申し訳ございませんが、駐車場の関係上予約制とさせて頂きます。
【予約】電話(045)938-4561 担当:美和・戸川
メール:info-life@ig-consulting.co.jp
●こんな方は是非ご参加を!
・子供のアトピーに悩んでいる
・健康派だ
・自然を体感して暮らしたい
・都会で田舎暮らしをしたい
当日ご参加いただいた皆様には素敵なプレゼントをご用意しています!
是非ご参加下さい。
横浜市で自然素材の新築をご希望の方は以下をクリック
おはようございます!
昨日から暑い日が続いていますね…。
(夕方から雨らしいですが)
さて、藤沢市で建築中の『萌樹』ですが、
ハウスクリーニングも入りました!
完成間近です。
【日時】7月28日(土)/29日(日)10:00~16:30(両日とも)
【場所】藤沢市本藤沢5丁目7番
詳細地図⇒現場見学会開催場所←クリックして下さい
※当日は大混雑が予想されます。
大変申し訳ございませんが、駐車場の関係上予約制とさせて頂きます。
【予約】電話(045)938-4561 担当:美和・戸川
メール:info-life@ig-consulting.co.jp
●こんな方は是非ご参加を!
・子供のアトピーに悩んでいる
・健康派だ
・自然を体感して暮らしたい
・都会で田舎暮らしをしたい
当日ご参加いただいた皆様には素敵なプレゼントをご用意しています!
是非ご参加下さい。
横浜市で自然素材の新築をご希望の方は以下をクリック
2007年07月23日
無垢の家~完成見学会~
横浜市・湘南エリアでご新築・リフォームを検討中の皆様へ
こんばんわ!
今日も一日ぱっとしない天気でしたね…。
さて、本日は来週に迫りました
藤沢市で建築中の「萌樹」の完成見学会のご案内を致します。

【日時】7月28日(土)/29日(日)10:00~16:30(両日とも)
【場所】藤沢市本藤沢5丁目7番
詳細地図⇒現場見学会開催場所←クリックして下さい
※当日は大混雑が予想されます。
大変申し訳ございませんが、駐車場の関係上予約制とさせて頂きます。
【予約】電話(045)938-4561 担当:美和・戸川
メール:info-life@ig-consulting.co.jp
●こんな方は是非ご参加を!
・子供のアトピーに悩んでいる
・健康派だ
・自然を体感して暮らしたい
・都会で田舎暮らしをしたい
当日ご参加いただいた皆様には素敵なプレゼントをご用意しています!
是非ご参加下さい。
横浜市で自然素材の新築をご希望の方は以下をクリック
こんばんわ!
今日も一日ぱっとしない天気でしたね…。
さて、本日は来週に迫りました
藤沢市で建築中の「萌樹」の完成見学会のご案内を致します。
【日時】7月28日(土)/29日(日)10:00~16:30(両日とも)
【場所】藤沢市本藤沢5丁目7番
詳細地図⇒現場見学会開催場所←クリックして下さい
※当日は大混雑が予想されます。
大変申し訳ございませんが、駐車場の関係上予約制とさせて頂きます。
【予約】電話(045)938-4561 担当:美和・戸川
メール:info-life@ig-consulting.co.jp
●こんな方は是非ご参加を!
・子供のアトピーに悩んでいる
・健康派だ
・自然を体感して暮らしたい
・都会で田舎暮らしをしたい
当日ご参加いただいた皆様には素敵なプレゼントをご用意しています!
是非ご参加下さい。
横浜市で自然素材の新築をご希望の方は以下をクリック
2007年07月22日
オーダーメイド洗面台
横浜市・湘南エリアでご新築・リフォームを検討中の皆様へ
おはようございます!
なかなか梅雨があけませんね…。
さて、アイジーコンサルティング(オーパス横浜都筑店)が建築する
自然素材住宅「萌樹」ですが、工事も大詰めを迎えています!
今日は先日行いました
「オーダーメイド洗面化粧台」のタイル工事をお伝えします。

1F手洗用カウンターのタイルが貼り終りました。

2F洗面カウンターのタイルが貼り終りました。
現在はメキシコシンクも入り、
とてもおしゃれな化粧台が出来上がっています!!
この洗面化粧台は、
①メキシコシンク
②タイル
③水栓金具
を全てお好みでチョイスして頂き、造作します。
今回は1・2Fともに同じ商品をお選びになり統一感を出しています!
是非一度その目でお確かめ下さい!
完成見学会のご案内は以下をクリック
おはようございます!
なかなか梅雨があけませんね…。
さて、アイジーコンサルティング(オーパス横浜都筑店)が建築する
自然素材住宅「萌樹」ですが、工事も大詰めを迎えています!
今日は先日行いました
「オーダーメイド洗面化粧台」のタイル工事をお伝えします。
1F手洗用カウンターのタイルが貼り終りました。
2F洗面カウンターのタイルが貼り終りました。
現在はメキシコシンクも入り、
とてもおしゃれな化粧台が出来上がっています!!
この洗面化粧台は、
①メキシコシンク
②タイル
③水栓金具
を全てお好みでチョイスして頂き、造作します。
今回は1・2Fともに同じ商品をお選びになり統一感を出しています!
是非一度その目でお確かめ下さい!
完成見学会のご案内は以下をクリック
2007年07月20日
設備が入りました。
横浜市・湘南エリアでご新築・リフォームを検討中の皆様へ
こんばんわ!
今日は一日パッとしない天気でしたね。
蒸し暑いですが…。
さて、アイジーコンサルティングが提供する
「萌樹」ですが、設備も入り最終局面を迎えています!

ユニットバスの施工が完了しました。

新製品のタンクレストイレです。従来品と比べてスッキリしていて、部屋も広く感じられます。

キッチンの設置が終わりました。キッチンが汚れないよう、養生をしています。
さて、来週末は待ちに待った完成お披露目会!
お申込はお早めにどうぞ!!
横浜市で新築をご検討中の皆様は以下をクリック
⇒終の住処
こんばんわ!
今日は一日パッとしない天気でしたね。
蒸し暑いですが…。
さて、アイジーコンサルティングが提供する
「萌樹」ですが、設備も入り最終局面を迎えています!
ユニットバスの施工が完了しました。
新製品のタンクレストイレです。従来品と比べてスッキリしていて、部屋も広く感じられます。
キッチンの設置が終わりました。キッチンが汚れないよう、養生をしています。
さて、来週末は待ちに待った完成お披露目会!
お申込はお早めにどうぞ!!
横浜市で新築をご検討中の皆様は以下をクリック
⇒終の住処
2007年07月16日
自然素材住宅外観
横浜市・湘南エリアで自然素材のご新築を希望される皆様へ
こんにちわ!
台風一過、今日はジメジメした天気ですね…。
さて、アイジーコンサルティング(オーパス横浜都筑店)が建築する
自然素材住宅「萌樹」ですが、その外観を今日は少しお見せします!


ようよく雰囲気がわかるようになりました。
今週末には足場も取れますので、
外部は全てお披露目することになります!
7月28日・29日は内部も含めた完成見学会になりますので、
是非皆様ご参加下さい!
詳細は昨日の記事をどうぞ⇒完成見学会
横浜市で自然素材の新築をご希望の皆様は以下をクリック
こんにちわ!
台風一過、今日はジメジメした天気ですね…。
さて、アイジーコンサルティング(オーパス横浜都筑店)が建築する
自然素材住宅「萌樹」ですが、その外観を今日は少しお見せします!
ようよく雰囲気がわかるようになりました。
今週末には足場も取れますので、
外部は全てお披露目することになります!
7月28日・29日は内部も含めた完成見学会になりますので、
是非皆様ご参加下さい!
詳細は昨日の記事をどうぞ⇒完成見学会
横浜市で自然素材の新築をご希望の皆様は以下をクリック
2007年07月15日
完成見学会~自然に囲まれた暮らし~
横浜市・湘南エリアでご新築・リフォームを検討中の皆様へ
こんばんわ!
台風はどうやら通り過ぎたようですね!
でも今晩は愚図ついた天気になるそうです。
気温も少し低いようので、体調には十分注意して下さい。
さて、今日は日曜日なので現場はお休み。
今日は以前ご紹介致しました『完成見学会』のご案内を再度させて頂きます!

(写真はイメージです)
【日時】7月28日(土)/29日(日)10:00~16:30(両日とも)
【場所】藤沢市本藤沢5丁目7番
詳細地図⇒現場見学会開催場所←クリックして下さい
※当日は大混雑が予想されます。
大変申し訳ございませんが、駐車場の関係上予約制とさせて頂きます。
【予約】電話(045)938-4561 担当:美和・戸川
メール:info-life@ig-consulting.co.jp
●こんな方は是非ご参加を!
・子供のアトピーに悩んでいる
・健康派だ
・自然を体感して暮らしたい
・都会で田舎暮らしをしたい
当日ご参加いただいた皆様には素敵なプレゼントをご用意しています!
是非ご参加下さい。
横浜市で自然素材の新築をご希望の方は以下をクリック
こんばんわ!
台風はどうやら通り過ぎたようですね!
でも今晩は愚図ついた天気になるそうです。
気温も少し低いようので、体調には十分注意して下さい。
さて、今日は日曜日なので現場はお休み。
今日は以前ご紹介致しました『完成見学会』のご案内を再度させて頂きます!

(写真はイメージです)
【日時】7月28日(土)/29日(日)10:00~16:30(両日とも)
【場所】藤沢市本藤沢5丁目7番
詳細地図⇒現場見学会開催場所←クリックして下さい
※当日は大混雑が予想されます。
大変申し訳ございませんが、駐車場の関係上予約制とさせて頂きます。
【予約】電話(045)938-4561 担当:美和・戸川
メール:info-life@ig-consulting.co.jp
●こんな方は是非ご参加を!
・子供のアトピーに悩んでいる
・健康派だ
・自然を体感して暮らしたい
・都会で田舎暮らしをしたい
当日ご参加いただいた皆様には素敵なプレゼントをご用意しています!
是非ご参加下さい。
横浜市で自然素材の新築をご希望の方は以下をクリック
2007年07月14日
珪藻土~内装~
横浜市・湘南エリアでご新築を検討中の皆様へ
こんばんわ!
昨日から雨がやみません。
明日からは台風の影響で風も強くなりそうです。
さて、アイジーコンサルティング(オーパス横浜都筑店)が提供する
自然素材住宅「萌樹」ですが、現在内装の仕上げに入っています!
外部はほとんど終わりましたので、
雨の影響はほとんどありません。

内壁プラスターボードのジョイント部全てにファイバーテープを貼ります。

内装珪藻土左官工事の開始です。目地処理を行います。
おとといにはキッチンも入り、
工事は順調そのものです!
明日は台風ですが、
内装工事の続きを行う予定です。
明日は皆様あまり外出しないよう、
天気にお気をつけ下さい。
横浜市で自然素材の新築をご希望の方は以下をクリック
こんばんわ!
昨日から雨がやみません。
明日からは台風の影響で風も強くなりそうです。
さて、アイジーコンサルティング(オーパス横浜都筑店)が提供する
自然素材住宅「萌樹」ですが、現在内装の仕上げに入っています!
外部はほとんど終わりましたので、
雨の影響はほとんどありません。
内壁プラスターボードのジョイント部全てにファイバーテープを貼ります。
内装珪藻土左官工事の開始です。目地処理を行います。
おとといにはキッチンも入り、
工事は順調そのものです!
明日は台風ですが、
内装工事の続きを行う予定です。
明日は皆様あまり外出しないよう、
天気にお気をつけ下さい。
横浜市で自然素材の新築をご希望の方は以下をクリック
2007年07月09日
第三者保証機関
横浜市・湘南エリアでご新築・リフォームを検討中の皆様へ
こんばんわ!
アイジーコンサルティングが建築する
「萌樹」は天候にも恵まれ順調そのものです。
さて、今日は弊社が提供する住宅に関しての
保証について少しご説明致します!
弊社ではお客様が建築後ご安心して生活をして頂けるように、
第三者機関に建築中から施工のチェック及び保証を依頼しております。
保証は、
10年間の瑕疵保証
10年間の地盤保証 の二つからなっております。(瑕疵保証は義務)
上記2点の保証を出すにあたり行う検査は、
①背筋検査
②構造検査
③防水検査
④完成検査
の4回になります。
それぞれに厳しいチェックを受け、
保証会社が保証を出せる物件かどうかをチェックをします。
現在藤沢市の物件では、③まで既に済んでおり問題もありません!
詳しくはお問い合わせ下さい。
こんばんわ!
アイジーコンサルティングが建築する
「萌樹」は天候にも恵まれ順調そのものです。
さて、今日は弊社が提供する住宅に関しての
保証について少しご説明致します!
弊社ではお客様が建築後ご安心して生活をして頂けるように、
第三者機関に建築中から施工のチェック及び保証を依頼しております。
保証は、
10年間の瑕疵保証
10年間の地盤保証 の二つからなっております。(瑕疵保証は義務)
上記2点の保証を出すにあたり行う検査は、
①背筋検査
②構造検査
③防水検査
④完成検査
の4回になります。
それぞれに厳しいチェックを受け、
保証会社が保証を出せる物件かどうかをチェックをします。
現在藤沢市の物件では、③まで既に済んでおり問題もありません!
詳しくはお問い合わせ下さい。
2007年07月08日
南欧風塗り壁材~フレックスコート~
横浜市・湘南エリアでご新築・リフォームを検討中の皆様へ
こんばんわ!
今日は比較的涼しかったのではないでしょうか??
さて、アイジーコンサルティング(オーパス横浜都筑店)が
建築する自然素材住宅「萌樹」は現在外観を仕上げています。

外壁:フレックスコート
左から下塗り、中塗り、上塗りの工程で仕上げています。
全体図をお見せしたいのですが、
それは完成をしてからのお楽しみです!
さて、見学会のご案内はもうご覧になられましたでしょうか??
完成見学会を開催します!
詳細は以下をクリックして下さい。
⇒完成見学会ご案内
横浜市で自然素材住宅をご検討中の皆様は以下をクリック

こんばんわ!
今日は比較的涼しかったのではないでしょうか??
さて、アイジーコンサルティング(オーパス横浜都筑店)が
建築する自然素材住宅「萌樹」は現在外観を仕上げています。
外壁:フレックスコート
左から下塗り、中塗り、上塗りの工程で仕上げています。
全体図をお見せしたいのですが、
それは完成をしてからのお楽しみです!
さて、見学会のご案内はもうご覧になられましたでしょうか??
完成見学会を開催します!
詳細は以下をクリックして下さい。
⇒完成見学会ご案内
横浜市で自然素材住宅をご検討中の皆様は以下をクリック
Posted by miwa at
20:20
│Comments(5)
2007年07月06日
体に優しい樹のぬくもり
横浜市・湘南エリアでご新築・リフォームを検討中の皆様へ
こんにちわ!
今日も一日暑いですね~。
さて昨日ご案内させて頂きました
アイジーコンサルティングが提供する自然素材住宅「萌樹」の
完成見学会ですが、早速お申込を頂いております!
ご連絡を頂きました皆様ありがとうございます。

まだ残席がありますので、
少しでもご興味のある方は以下までご連絡下さい!!
【日時】7月28日(土)/29日(日)10:00~16:30(両日とも)
【場所】藤沢市本藤沢5丁目7番
詳細地図⇒現場見学会開催場所←クリックして下さい
※当日は大混雑が予想されます。
大変申し訳ございませんが、駐車場の関係上予約制とさせて頂きます。
【予約】電話(045)938-4561 担当:美和・戸川
メール:info-life@ig-consulting.co.jp
●こんな方は是非ご参加を!
・子供のアトピーに悩んでいる
・健康派だ
・自然を体感して暮らしたい
・都会で田舎暮らしをしたい
当日ご参加いただいた皆様には素敵なプレゼントをご用意しています!
是非ご参加下さい。
横浜市で自然素材の新築をご希望の方は以下をクリック
こんにちわ!
今日も一日暑いですね~。
さて昨日ご案内させて頂きました
アイジーコンサルティングが提供する自然素材住宅「萌樹」の
完成見学会ですが、早速お申込を頂いております!
ご連絡を頂きました皆様ありがとうございます。
まだ残席がありますので、
少しでもご興味のある方は以下までご連絡下さい!!
【日時】7月28日(土)/29日(日)10:00~16:30(両日とも)
【場所】藤沢市本藤沢5丁目7番
詳細地図⇒現場見学会開催場所←クリックして下さい
※当日は大混雑が予想されます。
大変申し訳ございませんが、駐車場の関係上予約制とさせて頂きます。
【予約】電話(045)938-4561 担当:美和・戸川
メール:info-life@ig-consulting.co.jp
●こんな方は是非ご参加を!
・子供のアトピーに悩んでいる
・健康派だ
・自然を体感して暮らしたい
・都会で田舎暮らしをしたい
当日ご参加いただいた皆様には素敵なプレゼントをご用意しています!
是非ご参加下さい。
横浜市で自然素材の新築をご希望の方は以下をクリック
2007年07月05日
自然素材の家~完成見学会~
横浜市で体に優しい樹の家を建築希望される皆様へ
こんばんわ!
今日は一日蒸し暑かったですね。
さて、アイジーコンサルティング(オーパス横浜都筑店)が建築する
「自然素材住宅」が完成間近となっています!
7月末にはその全貌が明らかになります。
今日はその住宅の完成見学会を一足早くご案内致します。

(画像はイメージです)
【日時】7月28日(土)/29日(日)10:00~16:30(両日とも)
【場所】藤沢市本藤沢5丁目7番
詳細地図⇒現場見学会開催場所←クリックして下さい
※当日は大混雑が予想されます。
大変申し訳ございませんが、駐車場の関係上予約制とさせて頂きます。
【予約】電話(045)938-4561 担当:美和・戸川
メール:info-life@ig-consulting.co.jp
●こんな方は是非ご参加を!
・子供のアトピーに悩んでいる
・健康派だ
・自然を体感して暮らしたい
・都会で田舎暮らしをしたい
当日ご参加いただいた皆様には素敵なプレゼントをご用意しています!
是非ご参加下さい。
横浜市で自然素材の新築をご希望の方は以下をクリック
こんばんわ!
今日は一日蒸し暑かったですね。
さて、アイジーコンサルティング(オーパス横浜都筑店)が建築する
「自然素材住宅」が完成間近となっています!
7月末にはその全貌が明らかになります。
今日はその住宅の完成見学会を一足早くご案内致します。
(画像はイメージです)
【日時】7月28日(土)/29日(日)10:00~16:30(両日とも)
【場所】藤沢市本藤沢5丁目7番
詳細地図⇒現場見学会開催場所←クリックして下さい
※当日は大混雑が予想されます。
大変申し訳ございませんが、駐車場の関係上予約制とさせて頂きます。
【予約】電話(045)938-4561 担当:美和・戸川
メール:info-life@ig-consulting.co.jp
●こんな方は是非ご参加を!
・子供のアトピーに悩んでいる
・健康派だ
・自然を体感して暮らしたい
・都会で田舎暮らしをしたい
当日ご参加いただいた皆様には素敵なプレゼントをご用意しています!
是非ご参加下さい。
横浜市で自然素材の新築をご希望の方は以下をクリック
2007年07月02日
107年の歴史
横浜市で匠の住宅をご希望される皆様へ
こんばんわ。
ようやく梅雨らしい天気になってきました。
今日は、現場の進捗ではなく
「当社の歴史」について詳細をお伝えします。
本年107年目を迎えるアイジーコンサルティング。
少し長い文章になりますが、弊社を知って頂く機会になればと思っています。
1899年 明治32年創業。初代計左次が鹿児島において白蟻の研究を開始
当時、日本にはシロアリ駆除という考え方はなく、木造の家や橋、鉄道の枕木が白い虫によって腐ってしまうのを何とかできないかと、初代にあたる計左次が社会的な使命に駆られてシロアリ駆除の研究を初めたのが創業の原点でした。また創業時には以下の方々が後援者となって頂き、シロアリ駆除の研究に賛同・ご協力を頂きました。

写真中央の千駄ヶ谷が市外となっていることも歴史を感じますが、徳川家・島津家・高橋是清氏の名前があります。このように弊社の創業は、「公爵・侯爵」の方々のご支援のもとスタート致しました。
1907年 白蟻防除方法の研究開発を開始
1916年 台湾に渡り白蟻防除を開発
その後、「井上芳良」(初代の弟との文献もあります)が台湾に渡り白蟻駆除に関するさらなる研究を追求します。台湾では既に白蟻の研究が進んでいて、大島正満博士の防除法と、白蟻の権威と言われていたウィリアム・ボーラー両氏の防除法を学びました。
1918年 拠点を福岡に移転
1932年 拠点を東京都に移転 井上芳良が二代目を継ぐ

白蟻の被害にあった熱海梅園の老木について語る2代目井上芳良。
(昭和36年1月24日 朝日新聞より)
1947年 戦後、静岡県熱海市にて事業を再開
熱海に移った2代目「井上芳良」、当時は白蟻の専門家が少ないため全国から声がかかり、巡回する事もあったようです。
このことから数多くの施工を経験したことになりますが、その中に羽衣の松で有名な美保の松原(並びにその周辺地域)が白蟻被害にやられてしまい施工をしました。

↑美保の松原一帯を施工した井上芳良。(昭和35年4月23日静岡新聞より)
このように、貴重な文化財を施工した例は他にもあり、他には「名古屋城天守閣」「和歌山城天守閣」「鎌倉鶴ヶ丘八幡宮」「鹿児島照国神社」「京都西本願寺」等があります。
他にも多数、施工した有名な建造物があります。文献には載っていないのですが、旧沼津御用邸(現・沼津御用邸記念公園)も施工したとされています。

↑民家(鉄工所)から巣を撤去 (昭和35年7月18日 静岡新聞より)

↑小学校から巣を撤去 (昭和29年8月10日 静岡新聞より)
↑舞阪にてイエシロアリの巣を撤去 (昭和29年8月10日 静岡新聞より)
1962年 拠点を現在の本拠地になる静岡県浜松市に移転
1969年 井上裕剛が三代目を継ぐ
1975年 株式会社井上白蟻研究所 設立
法人組織として株式会社井上白蟻研究所が設立され、
「井上裕剛」が初代の代表取締役社長に就任します。

↑3代目井上裕剛 (昭和51年5月9日 静岡新聞より)
この頃から、他社の白蟻駆除会社が増えてきました。しかしながら、既に70年以上の白蟻駆除、施工実績があることから、「これらは信用がもたらしたもので、業界最古の伝統を誇り、社員一同プライドを持ち社会に貢献する心を忘れず、絶対なる信用を確立し続け、一致団結し益々研修を重ね会社発展の為、奮励努力していこう」というメッセージが井上裕剛より発信されていました。単に過去の実績ばかり見ているのではなく、今後も研鑽し続けて行こうと目線は常に前に向いていました。
また、「社訓と社員の心得規定」、「シロアリに関する知識概要と応対のポイント」という、いわばマニュアルを作成し、品質のさらなる向上・社員の意識統一をしていくようになります。
1996年 井上剛一が代表取締役社長に就任 事業領域を住環境全般へと拡大

就任当時の井上剛一は、当社の存在意義は何かと自問を続けました。そして到達したのが「われわれの仕事はシロアリを駆除することではない。お客様の財産である住宅・環境・安心できる暮らしを守ることが存在意義なのだ」ということでした。その後現在の理念である「快適な住環境事業の創造を通じて、社会と社員の生活向上に貢献する」を信念に事業を拡大していきます。
1997年 株式会社イノウエコーポレーションに社名を変更
1999年 創業100年を迎える 株式会社ネットリフォームを設立
2001年 リユースショップ「エコキッズ」の展開を始める
株式会社セイフティ・プロ 設立
株式会社アイジーコンサルティング 設立
2002年 ガーデニング事業を開始
グループ会社6社を株式会社アイジーコンサルティングに統合
2004年 グリーンシート市場へ株式公開をする
2006年 新築ライフプラン事業部 開始
関連会社 株式会社スタンディングポイント 設立
昨年より本格的に新築事業に乗り出し、住環境を包括できる体制になります。新築時から最終的に建て替えるまで、全てのメンテナンスや必要なサービスを揃え、現在に至ります。(現在神奈川県~岐阜県まで16店舗を構えます)
アイジーコンサルティングのサービスをもっと詳しく↓
こんばんわ。
ようやく梅雨らしい天気になってきました。
今日は、現場の進捗ではなく
「当社の歴史」について詳細をお伝えします。
本年107年目を迎えるアイジーコンサルティング。
少し長い文章になりますが、弊社を知って頂く機会になればと思っています。
1899年 明治32年創業。初代計左次が鹿児島において白蟻の研究を開始
当時、日本にはシロアリ駆除という考え方はなく、木造の家や橋、鉄道の枕木が白い虫によって腐ってしまうのを何とかできないかと、初代にあたる計左次が社会的な使命に駆られてシロアリ駆除の研究を初めたのが創業の原点でした。また創業時には以下の方々が後援者となって頂き、シロアリ駆除の研究に賛同・ご協力を頂きました。

写真中央の千駄ヶ谷が市外となっていることも歴史を感じますが、徳川家・島津家・高橋是清氏の名前があります。このように弊社の創業は、「公爵・侯爵」の方々のご支援のもとスタート致しました。
1907年 白蟻防除方法の研究開発を開始
1916年 台湾に渡り白蟻防除を開発
その後、「井上芳良」(初代の弟との文献もあります)が台湾に渡り白蟻駆除に関するさらなる研究を追求します。台湾では既に白蟻の研究が進んでいて、大島正満博士の防除法と、白蟻の権威と言われていたウィリアム・ボーラー両氏の防除法を学びました。
1918年 拠点を福岡に移転
1932年 拠点を東京都に移転 井上芳良が二代目を継ぐ

白蟻の被害にあった熱海梅園の老木について語る2代目井上芳良。
(昭和36年1月24日 朝日新聞より)
1947年 戦後、静岡県熱海市にて事業を再開
熱海に移った2代目「井上芳良」、当時は白蟻の専門家が少ないため全国から声がかかり、巡回する事もあったようです。
このことから数多くの施工を経験したことになりますが、その中に羽衣の松で有名な美保の松原(並びにその周辺地域)が白蟻被害にやられてしまい施工をしました。

↑美保の松原一帯を施工した井上芳良。(昭和35年4月23日静岡新聞より)
このように、貴重な文化財を施工した例は他にもあり、他には「名古屋城天守閣」「和歌山城天守閣」「鎌倉鶴ヶ丘八幡宮」「鹿児島照国神社」「京都西本願寺」等があります。
他にも多数、施工した有名な建造物があります。文献には載っていないのですが、旧沼津御用邸(現・沼津御用邸記念公園)も施工したとされています。

↑民家(鉄工所)から巣を撤去 (昭和35年7月18日 静岡新聞より)

↑小学校から巣を撤去 (昭和29年8月10日 静岡新聞より)

↑舞阪にてイエシロアリの巣を撤去 (昭和29年8月10日 静岡新聞より)
1962年 拠点を現在の本拠地になる静岡県浜松市に移転
1969年 井上裕剛が三代目を継ぐ
1975年 株式会社井上白蟻研究所 設立
法人組織として株式会社井上白蟻研究所が設立され、
「井上裕剛」が初代の代表取締役社長に就任します。

↑3代目井上裕剛 (昭和51年5月9日 静岡新聞より)
この頃から、他社の白蟻駆除会社が増えてきました。しかしながら、既に70年以上の白蟻駆除、施工実績があることから、「これらは信用がもたらしたもので、業界最古の伝統を誇り、社員一同プライドを持ち社会に貢献する心を忘れず、絶対なる信用を確立し続け、一致団結し益々研修を重ね会社発展の為、奮励努力していこう」というメッセージが井上裕剛より発信されていました。単に過去の実績ばかり見ているのではなく、今後も研鑽し続けて行こうと目線は常に前に向いていました。
また、「社訓と社員の心得規定」、「シロアリに関する知識概要と応対のポイント」という、いわばマニュアルを作成し、品質のさらなる向上・社員の意識統一をしていくようになります。
1996年 井上剛一が代表取締役社長に就任 事業領域を住環境全般へと拡大

就任当時の井上剛一は、当社の存在意義は何かと自問を続けました。そして到達したのが「われわれの仕事はシロアリを駆除することではない。お客様の財産である住宅・環境・安心できる暮らしを守ることが存在意義なのだ」ということでした。その後現在の理念である「快適な住環境事業の創造を通じて、社会と社員の生活向上に貢献する」を信念に事業を拡大していきます。
1997年 株式会社イノウエコーポレーションに社名を変更
1999年 創業100年を迎える 株式会社ネットリフォームを設立
2001年 リユースショップ「エコキッズ」の展開を始める
株式会社セイフティ・プロ 設立
株式会社アイジーコンサルティング 設立
2002年 ガーデニング事業を開始
グループ会社6社を株式会社アイジーコンサルティングに統合
2004年 グリーンシート市場へ株式公開をする
2006年 新築ライフプラン事業部 開始
関連会社 株式会社スタンディングポイント 設立
昨年より本格的に新築事業に乗り出し、住環境を包括できる体制になります。新築時から最終的に建て替えるまで、全てのメンテナンスや必要なサービスを揃え、現在に至ります。(現在神奈川県~岐阜県まで16店舗を構えます)
アイジーコンサルティングのサービスをもっと詳しく↓

2007年07月01日
おしゃれなアパート④
横浜市・湘南エリアで新築・アパート運営をご検討中の皆様へ
こんばんわ!
今日は一日過ごしやすい日ではなかったでしょうか?
さて、今日も弊社アパートのご紹介を致します。
【傷がつかないフローリング】

その名は『ギャランフロア』
アパートのメンテナンスフリー商品として大人気です!
この商品何が凄いかと申しますと…、
上記写真の机を引き摺っても…

全く傷が付きません!!
つまり…、
ペットが爪を立てて床を引っかいても、かじったりしても
全く問題がない!ということです。
また最近ではアパートの退去時の費用は
「オーナー負担」ということが多くなってきました。
これだったら傷も付かないので、
張替えが必要なくなります!!
さらにこの商品の凄いところが、



普通のフローリングは当然焦げます。
が!


ギャランフロアは焦げあとなんか付きません!
最近ではご新築時に、子供部屋に使用するお客様も増えてきました。
アパートも戸建て住宅と同様に、
「建てるときのコスト」も当然そうですが、
「建てた後に掛かるコスト」も十分に考慮して下さい!
建てるときの金額が安くても、
ランニングが高くつくような住宅・アパート選びだけはお避け下さい。
横浜市・湘南エリアでおしゃれなアパート建築を希望される方は以下をクリック
こんばんわ!
今日は一日過ごしやすい日ではなかったでしょうか?
さて、今日も弊社アパートのご紹介を致します。
【傷がつかないフローリング】

その名は『ギャランフロア』
アパートのメンテナンスフリー商品として大人気です!
この商品何が凄いかと申しますと…、
上記写真の机を引き摺っても…

全く傷が付きません!!
つまり…、
ペットが爪を立てて床を引っかいても、かじったりしても
全く問題がない!ということです。
また最近ではアパートの退去時の費用は
「オーナー負担」ということが多くなってきました。
これだったら傷も付かないので、
張替えが必要なくなります!!
さらにこの商品の凄いところが、



普通のフローリングは当然焦げます。
が!


ギャランフロアは焦げあとなんか付きません!
最近ではご新築時に、子供部屋に使用するお客様も増えてきました。
アパートも戸建て住宅と同様に、
「建てるときのコスト」も当然そうですが、
「建てた後に掛かるコスト」も十分に考慮して下さい!
建てるときの金額が安くても、
ランニングが高くつくような住宅・アパート選びだけはお避け下さい。
横浜市・湘南エリアでおしゃれなアパート建築を希望される方は以下をクリック
